◆後姿の吉祥寺 サムホール・スケッチ◆
人物を街でナマ描きするためのトレーニング法としては、「電車スケッチ」があります。 ここで、もうひとつ、電車スケッチは中々やりにくい、という方のために、「後姿スケッチ」をご紹介します。 まずは、「マイブック」などで日常トレーニングをし、慣れたところで小型スケッチブックを持って一人で外へ出かけ、街のさまざまな後姿を見つけ、いっきに描くのです。人物入門法としてもおすすめです。 ここでは私が近所の吉祥寺へ出かけて描いた作品をご紹介します。 (スケッチブックはワットマン185gサムホール(227×158mm)とウォーターフォード・ホワイト300gサムホール。使用ペンはサインペン・リブと細リブ) |

永沢まこと 「井の頭公園のカップル」
満開の桜を眺めてじっとしている二人を、ゆっくりスケッチしました。
永沢まこと 「井の頭公園の桜」
座っている女性二人の斜め後姿です。何か食べながらお喋り中。
永沢まこと 「カフェ前のカップル」
私の行きつけのカフェ「ゆりあぺむぺる」の前で
メニューをチェックしている二人。
永沢まこと 「吉祥寺の小道」
自転車で買物に出かける女性の後姿を速写です。
ま、ほとんど記憶残像で。
永沢まこと 「吉祥寺小ざさ」
有名な行列のできる最中屋さん。行列の人の後姿はゆっくり描けます。
永沢まこと 「夜のいせや」
向かい側の歩道に立って描きました。
ここはくつろいだ後姿が並んでいます。。
'그림,디자인.로고모음' 카테고리의 다른 글
◆旅のホテル・スケッチ◆ (0) | 2008.05.27 |
---|---|
◆さよなら さくら◆ (0) | 2008.05.27 |
◆YOKOHAMA IN RED◆ (0) | 2008.05.27 |
◆奥多摩は紅葉まっさかり◆ (0) | 2008.05.27 |
◆六本木ヒルズで描く!◆ (0) | 2008.05.27 |